□看護師としてのやりがいもプライベート充実も譲らない。☆□
市営地下鉄名城線「黒川」駅徒歩3分♪
全16床の産婦人科クリニックで、正社員ナースを募集いたします!
◇◇お仕事の舞台は。○
純度の高いホワイトを基調に、外来・病棟・LDR・新生児室…
それぞれに異なるパステルカラーを配したリラクゼーション空間*◇
ダウンライトの灯りが期待と不安で飽和状態な女性たちを癒します。
◇◇司令塔は40代ドクター。○
甘いマスクとさわやかな笑顔、緊張をほどく語り口が印象的な方。
創設医から数えて3代目。就任以来、無痛分娩(1000症例以上)実施、
LDR導入、緊張を和らげる各種クラス開講、託児サービス開設など
様々な取り組みを推進。2016年度は747の命を誕生へと導いてきました…★
◇◇「次もここで」の声、多数。○
看護部は看護師14名、助産師9名の布陣。「不安でいっぱいだったけど、
看護師さんの『いつでも声かけてね!』の言葉がすごく心強かった」
「2人目の出産だったけどメンバーがほどんど代わってなくて安心した」
「皆さんに優しく支えてくれた」多くの好評の声が届いています。
◇◇スタッフも大切にします、宣言。○
●労いはカタチで示す主義⇒ボーナス支給実績:年3.0~3.8ヶ月分!
●休息はがんばるONへのエネルギー⇒4週8休+有給消化率90%以上!
●スタッフの育児と両立も応援⇒産前産後・育児休暇取得実績多数!
そんな院での再出発。ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 車通勤OK
- 産休・育休実績あり
- 高収入
- 教育研修充実
- 未経験OK
- ブランク可
- スキルアップ
求人詳細情報
勤務地 |
愛知県名古屋市北区
|
最寄駅 |
名古屋市営地下鉄名城線 黒川駅
徒歩3分
|
---|---|---|---|
診療科目 |
産婦人科 ,小児科 |
||
施設形態 |
クリニック(病棟) |
仕事内容 |
クリニックでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 ,准看護師 |
給与 |
月給 267,000円~292,000円
|
就業時間 |
日勤 8:30~17:30 |
休日 |
週休2日制
|
待遇 |
◇昇給あり ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
市営地下鉄名城線「黒川」駅徒歩3分。全16床の産科・婦人科クリニックです。創設から60年以上、地域の女性たちの健康や新しい命の誕生をサポートしてきた院。
現院長は3代目。周産期母子医療に強みをもつ国立医療センター等で研鑽を積んだ後、
2004年に院長に就任しました。2016年度は747名の新しい命を誕生へと導いています。
就任以来、無痛分娩(1000症例以上)の実施、バースサポートシステムを導入した
LDRルームの設置、助産師外来の開設、マタニティ・アフターヨガ、腰痛・肩こり教室、
産後の母乳/離乳食教室をはじめとした各種クラスの開講、託児サービスの開始など、
緊張や不安を抱えるママたちに優しく寄り添う院づくりをすすめています。
情報更新日:2017.09.26
プライベートを充実させながら周産期医療を深められる好環境♪
「産婦人科経験なくても、ここでしっかり育てます。だって★
ご利用の流れ
1 お問い合わせ
2 希望条件のヒアリング
3 書類選考・面接準備
コーディネーターがマンツーマンでフォローします。
4 内定・内定承諾
給与など条件面の交渉や入職日の調整もコーディネーターが行います。
5 アフターフォロー
迷わずコーディネーターにご相談ください。
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。