- 最寄駅
-
つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩6分
- 給与
-
月給 328,000円~443,000円
- 最寄駅
-
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩13分
JR常磐線(上野~取手) 柏駅 バス10分 下車後徒歩6分 - 給与
-
月給 216,000円~400,000円
- 最寄駅
-
東武アーバンパークライン(東武野田線) 柏駅 徒歩12分
JR常磐線(上野~取手) 柏駅 バス4分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 270,000円~400,000円
- 最寄駅
-
JR常磐線(上野~取手) 北柏駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 250,000円~300,000円
- 最寄駅
-
JR常磐線(上野~取手) 北柏駅
- 給与
-
月給 280,000円~450,000円
- 最寄駅
-
JR常磐線(上野~取手) 南柏駅 バス11分 下車後徒歩1分
東武アーバンパークライン(東武野田線) 逆井駅 徒歩17分 - 給与
-
月給 349,000円~
◆同行訪問・研修…あなたのペースで着実に自信を付けて、在宅看護デビュー☆*。◆
「柏の葉キャンパス」駅から徒歩3分と、通勤アクセスばっちり◎
シニアの在宅療養だけでなく、小児、精神疾患などにも対応している《訪問看護St.》で正社員ナース募集です。
自転車や社用車を運転して、1日4~5件のお宅に訪問。
ベビーから90歳を越えるシニアまで、幅ひろい世代の利用者さまがお待ちです。
お願いするのは、バイタルチェックや服薬管理、胃ろう・ストマ・人工呼吸器の管理、疼痛コントロールなど。
認知症をわずらう方へのリハビリや傾聴、そして、日々の介護でお疲れのご家族への優しいお声かけもぜひ○*゚
入職後はベテランナースによる同行訪問からスタートするので、訪看ビギナーさんやブランク明けの方も安心です。
医療判断に困ったら、オフィスや主治医と常時連絡を取り合えるので、プレッシャーも和らぐはず。
また、同企業運営のデイサービスでの業務もお任せ。こちらはバイタル、服薬管理、レク見守りがメインとなります。
《在宅・通い》ふたつの主要サービスを並行して経験できる、貴重なオシゴト…
今後の看護人生に活きること間違いなしです◎
気になるお給与は《月給28.2~41.2万円》と、やや幅はあるものの、頑張りとご経験でかなりの高収入に。
実際のワークフロー、必要なスキルなど、気になる詳細もぜひお気軽にお問合せください♪
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 残業月10h以下
- 日勤のみ
- 教育研修充実
- 未経験OK
- ブランク可
- スキルアップ
- 在宅
求人詳細情報
施設形態 |
訪問看護 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションでの看護業務 |
---|---|---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師
|
給与 |
月給 282,000円~412,000円
|
就業時間 |
8:30~17:30 |
休日 |
4週8休制
|
待遇 |
◇各種社会保険 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
勤務先情報
勤務先 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 |
千葉県柏市若柴264-1 デュオセーヌ柏の葉キャンパス1階4号 |
最寄駅 |
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅
徒歩3分
|
職場メモ
「柏」駅から徒歩12分。富里エリアに起点オフィスを構える『訪問看護ステーション』です。高齢者の在宅療養サポートをはじめ、小児・精神疾患・難病・末期がんなど、多様な医療ニーズに対応。
近隣病院・医院や介護支援専門員とのネットワークを活かし、24時間365日体制でケアしていきます。
ご自宅での最期を望まれる利用者さまとご家族への支援も積極的に実施。遺族の方々へのグリーフケアにも注力しています。
運営母体は、市内に3ヶ所の訪問看護ステーションと2ヶ所のデイサービス、そして居宅介護支援事業所を展開する、介護福祉企業。
自宅で療養に励む方が迷ったとき・困ったときに道しるべとなるような存在でありたい。その想いと目標を掲げ、チームワークで業務にあたります。
◆主なお仕事◆
◇療養上の世話◇症状・状態の観察
◇服薬管理
◇医師の指示に基づく医療処置/医療機器管理
◇ターミナルケア
◇在宅リハビリ/床ずれ予防・ケア
◇認知症ケア/精神的ケア
◇ご家族・介護者からの相談対応 など
★訪問中も必要に応じ、ステーションや主治医と連絡を取り合いながら処置を行います。
★入職後は先輩ナースによる同行訪問を実施。しっかり慣れてから独り立ちとなります。
★訪問件数:1日4~5件
《事業所》
(1)柏営業所…「柏」駅から徒歩12分
(2)柏サテライト…「柏」駅から徒歩12分※デイサービスと同建物
情報更新日:2022.12.19
給与帯にかなり幅があるので、スキルをお持ちの方はどんどんアピールして◎
「わたしの経験だと、実際のところお給料どのくらい…?」など、一歩踏み込んだご質問も遠慮なくどうぞ♪