◆東日本大震災でも活躍…揺れる心に寄り添う「臨床宗教師」が常駐!◆
最寄りは「北大垣」駅!内科をメインとする地域のかかりつけクリニックのすぐそばに建つ、
ホスピス型の有料老人ホーム…こちらへの《施設内訪問看護》を担当いただきます。
できれば最期は穏やかに迎えたいものですが、病気が悪化してくるとまず体の痛みが出てきますし、
思うように動けないことへの不満、死に近づいていく恐怖、無気力感…など、心の不調も出てきやすいもの。
それだけでなく、残されるご家族たちも、つらい思いをそれぞれ抱えることになります。
こうした本人や家族の『心のケア』に取り組むため、こちらの施設では『臨床宗教師』を常駐させています。
臨床宗教師は、心のケアの専門家。彼らのもとでグリーフケアの極意を学びながら、
一般的な医療型ホームと同じくペインコントロールや医療機器の管理など、身体的なケアも実施します。
体調と心の振れ幅を落ち着かせ、凪いだ気持ちで旅立てるよう、アプローチを試行錯誤!
困ったときにはいつでもクリニックのドクターたちにヘルプを出せる環境なのもありがたいところ。
待遇はもちろん、やりがい、安心すべてを詰め込んだ、あなたのお眼鏡にかなう職場が今見つかるかも♪
…続きを読む閉じる

- 二交代
- 年休120日以上
- 制服貸与
- 未経験OK
- 残業月10h以下
- お休み充実
- 土日祝勤務可
- 夜勤あり
求人詳細情報
勤務地 |
岐阜県大垣市 |
最寄駅 |
近鉄養老線 北大垣駅
徒歩8分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
訪問看護 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師
|
給与 |
月給 285,000円~345,000円
|
就業時間 |
日勤 8:30~17:15 |
休日 |
週休2日制
|
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
大垣市笠木町にある、内科・消化器科・循環器科・小児科を標榜するクリニックに併設。自分らしく暮らせる在宅での生活・看取りを支える、訪問看護ステーションです。
2011年7月に誕生し、2014年9月には機能強化型II、2018年9月には機能強化型Iの認定を獲得。
医療ケアはもちろん、心のケアや在宅緩和ケアなどにも力を注いでいます。
情報更新日:2023.03.27
「Q. 臨床宗教師ってナニ?」
→A. 患者さんやそのご家族の人生観・死生観に寄り添い、悩みを傾聴したり、読経や聖書の読み聞かせ等による心のケア等を提供する人。
人には話しづらい“死”にまつわる不安や憂鬱を受け止めてくれる存在です◎