- 最寄駅
-
小田急江ノ島線 善行駅 徒歩9分
- 給与
-
月給 325,000円~
- 最寄駅
-
小田急江ノ島線 藤沢本町駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 300,000円~
- 最寄駅
-
小田急江ノ島線 六会日大前駅 徒歩7分
- 給与
-
月給 337,450円~
- 最寄駅
-
JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂駅 徒歩5分
小田急江ノ島線 藤沢本町駅 バス12分 下車後徒歩4分 - 給与
-
月給 280,000円~400,000円
- 最寄駅
-
ブルーライン 湘南台駅 徒歩1分
小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩1分
相鉄いずみ野線 湘南台駅 徒歩1分 - 給与
-
月給 260,000円~
- 最寄駅
-
相鉄いずみ野線 湘南台駅 徒歩1分
小田急江ノ島線 湘南台駅 徒歩1分
ブルーライン 湘南台駅 徒歩1分 - 給与
-
月給 267,000円~
◆9:00~17:00勤務/オンコールありでも…電話対応メイン◎◆
江ノ島線「長後」駅徒歩3分の好アクセス!
駅前の商店街の中に位置する、在宅医療専門のクリニックです。
種々の商店が並ぶ一角に、大きな6F建ての施設と、3F建ての施設2棟がならび、
上階は、住宅型有料老人ホーム、1~2Fには内科~外科まで6院のクリニックと、
調剤薬局、デイサービスまでふくむ複合機関となっています…☆
こちらに入る「在宅医療クリニック」でのオシゴトで、
運営は、湘南エリアに6ヶ所の在宅医療を展開する専門の医療法人。
運営ノウハウも研修体制も整った環境の中、主に有料老人ホームやグループホームなど、
施設中心にドクターと訪問し、バイタルチェック・採血・点滴カテーテル交換などを行ないます。
土日祝は基本的にお休み。9:00~17:00の日勤帯のみで、オンコールも電話対応メイン。
保育園に通われるお子様がいらっしゃる看護師さんには、保育手当も月2万円支給中です!
月給31.5万円~の高収入もうれしい「訪問診療」のオシゴトです◎
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 日勤のみ
- 土日休み
- 高収入
- 交通費全額支給
求人詳細情報
勤務地 |
神奈川県藤沢市
|
最寄駅 |
小田急江ノ島線 長後駅
徒歩3分
|
---|---|---|---|
診療科目 |
内科 ,在宅医療 |
||
施設形態 |
クリニック(訪問診療) |
仕事内容 |
クリニックでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
月給 315,000円~
|
就業時間 |
9:00~17:00 |
休日 |
週休2日制
|
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
「長後」駅徒歩3分。アクセスにも非常に恵まれた在宅医療クリニックです。内科・整形外科・眼科・泌尿器科・歯科の5クリニックに、
調剤薬局、住宅型有料老人ホームが集約された「医療・福祉」の複合機関。
その中で、在宅医療を担うクリニックとして設置されています。
訪問診療クリニックを関東で20ヵ所以上で運営するグループの事業所です。
地域に密着した在宅医療を目指し、介護施設にお住まいの方々を中心に訪問診療・訪問看護サービスを提供。
予防から医療、療養・介護と幅広い知識が求められられる「人生のかかりつけ医」として、地域の健康を守っています。
情報更新日:2017.04.20
基本的には、土日祝休みというのも嬉しいトコロですし、オンコールも電話対応がメイン。
でもでも、仮に「日祝に出勤」「オンコール緊急出動」なんて事があった場合も、
振替休日はもちろん、別途しっかり手当がつきます!
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。