- 最寄駅
-
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅 徒歩7分
JR根岸線 大船駅 徒歩7分
JR横須賀線 大船駅 徒歩7分 - 給与
-
月給 280,000円~
- 最寄駅
-
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅 徒歩2分
JR横須賀線 大船駅 徒歩2分
JR根岸線 大船駅 徒歩2分 - 給与
-
月給 263,000円~
- 最寄駅
-
JR根岸線 大船駅 車6分
JR横須賀線 大船駅 車6分
JR湘南新宿ライン 大船駅 車6分 - 給与
-
月給 280,000円~320,000円
- 最寄駅
-
JR横須賀線 大船駅 徒歩7分
JR湘南新宿ライン 大船駅 徒歩7分 - 給与
-
月給 250,000円~
- 最寄駅
-
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅 徒歩1分
JR根岸線 大船駅 徒歩1分
JR湘南新宿ライン 大船駅 徒歩1分 - 給与
-
月給 346,000円~366,000円
- 最寄駅
-
JR湘南新宿ライン 大船駅 徒歩12分
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅 徒歩12分
湘南モノレール 富士見町駅 徒歩16分 - 給与
-
月給 330,000円~
◆5~6院のローテーション勤務があるものの、お休みしっかり◎◆
「大船」駅から徒歩5分と、通勤便利!
最新のCT・MRI機器による撮影・診断を行う放射線科クリニックです。
東京・神奈川に33ヶ所の系列クリニックがあり、いずれも駅チカの好立地。
自宅から90分圏内を5~6院ローテーションして勤務するスタイルです。
いずれのクリニックでも、お任せするのは患者さまの誘導や造影剤の注射がメイン。
かかりつけ医の指示のもと、撮影・診断を行う保険診療の患者さま、さらに自費で健診を受ける患者さまに対応。
誘導やサポートを行いながら、スムーズな診察診療までをアシストします。
予約制のクリニックのため、残業は《月平均10h》程度と少なめ◎
勤務はシフト制となりますが、お休みは年間125日とたっぷり!
身体とココロにゆとりを持ちつつ働きたい方にオススメです。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お問い合わせください。
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 高収入
- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- お休み充実
- 年休120日以上
- ブランク可
求人詳細情報
勤務地 |
神奈川県鎌倉市
|
最寄駅 |
JR東海道本線(東京~熱海) 大船駅
徒歩5分
|
---|---|---|---|
診療科目 |
放射線科 |
||
施設形態 |
クリニック(健診・検診) |
仕事内容 |
クリニックでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
月給 300,000円~400,000円
|
就業時間 |
8:30~20:00 |
休日 |
シフト制(年間休日125日) |
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
その他の就業条件
試用期間 |
あり(3ヶ月)
|
---|
職場メモ
「大船」駅から徒歩5分。画像診査・診断専門の放射線科クリニックです。全国で年間40万円件の検査・診断を行っている、法人グループが運営。
東京・神奈川を中心に33ヶ所もの系列院があり、いずれもCT・MRIによる画像診断を実施しています。
かかりつけ医からの指示により撮影・診断を行う保険診療、
さらに肺CTや全身がん検査MRIといった自費での健康診断にも対応しています。
情報更新日:2021.08.23
造影剤注射も、もちろん全ての患者さまに行うわけではないので…
手技の頻度は少なめ。ブランク明けの方にもオススメ!
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。