- 勤務先:
- 有料老人ホーム 志木シルバーハイツ第一
- 最寄駅
-
東武東上線 みずほ台駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 315,000円~
- 最寄駅
-
東武東上線 ふじみ野駅 車9分
東武東上線 鶴瀬駅 車9分 - 給与
-
時給 1,320円~
- 最寄駅
-
東武東上線 ふじみ野駅 車9分
東武東上線 鶴瀬駅 車9分 - 給与
-
月給 288,000円~
- 最寄駅
-
東武東上線 鶴瀬駅 徒歩10分
東武東上線 みずほ台駅 車8分
東武東上線 ふじみ野駅 車10分 - 給与
-
時給 1,500円~
- 最寄駅
-
東武東上線 鶴瀬駅 徒歩10分
東武東上線 みずほ台駅 車8分
東武東上線 ふじみ野駅 車10分 - 給与
-
月給 270,000円~300,000円
- 最寄駅
-
東武東上線 ふじみ野駅 徒歩7分
- 給与
-
時給 1,700円~
本館と新館、2施設が隣接する大型ホーム♪
「みずほ台駅」より徒歩11分。定員127名の有料老人ホームです★
こちらのホームは、昭和後期に誕生した本館の敷地面積を拡大し、新たに新館を隣接。居室に関しては、どちらのホームも全室個室。
1部屋39.60㎡と高齢者さんのプライベート空間は広く開放的。それぞれに和室・洋室・ミニキッチン・クローゼット・ユニットバス・洗面所が完備されており、ご自宅と変わらない生活スタイルを取り入れることも可能となっています◎
こちらでは《今出来ることを減らさず継続していく》ことを目標として掲げ、食事・入浴・移動といった入居者さんの介護サポートは必要最低限に。「杖を使って自分の足で歩きたい」「立つのは難しいけど、寝返りは頑張りたい」高齢者さんの“WONT(したい)”を明確にすることで、より良い療養生活へと繋げています。
また、毎月開催される多種多様なイベントは高齢者さんからも大好評。音楽会やマジックなど、地域ボランティアによるステージパフォーマンスや、納涼祭・お餅つき・お花見といった季節感を楽しむものまでetc…。ナースは、日々の病状把握や必要となる医療的ケアを通して、健康面のサポートをお願いいたします◎
まずは、求人に関するご質問からでもOKです。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- 車通勤OK
- 未経験OK
- ブランク可
- 土日祝勤務可
求人詳細情報
施設形態 |
有料老人ホーム |
仕事内容 |
有料老人ホームでの看護業務 |
---|---|---|---|
雇用形態 |
パート |
応募資格 |
正看護師 ,准看護師 |
給与 |
時給 1,300円~
|
就業時間 |
7:30~16:30 |
休日 |
◆週3日~勤務OK |
待遇 |
◇社会保険完備(勤務状況に応じて) ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
勤務先情報
勤務先 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 |
埼玉県富士見市針ケ谷1-16-9 |
最寄駅 |
東武東上線 みずほ台駅
徒歩11分
|
職場メモ
- 勤務先:
- 有料老人ホーム 志木シルバーハイツ第一
施設は、マンションライクな地上5階建て。昭和後期に誕生した本館に並ぶよう新館を増設。新館設立と同時に本館の設備・外観もリニューアルしており、内部には艶やかな大理石を、ほのかに照らすオレンジのダウンライト、高級ホテルのような足湯スペースや入浴ロビーを設置。入居者さんの生活の質(QOL)向上を目指しながら、日常的な医療・介護の提供を実施しています。
情報更新日:2018.10.15
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。