- 勤務先:
- あけみ保育園
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 295,000円~
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 390,000円~
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 東浦和駅 バス7分 下車後徒歩5分
埼玉高速鉄道線 浦和美園駅 バス8分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 210,000円~
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩8分
宇都宮線 浦和駅 バス16分 下車後徒歩2分 - 給与
-
月給 340,000円~
- 最寄駅
-
埼玉高速鉄道線 浦和美園駅 徒歩10分
JR武蔵野線 東川口駅 車8分
JR武蔵野線 東浦和駅 車12分 - 給与
-
時給 1,700円~
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩12分
JR武蔵野線 南浦和駅 車14分
JR武蔵野線 東川口駅 車13分 - 給与
-
月給 279,125円~336,125円
まだまだ街づくり途中!もっと便利に華やかになるニュータウンで週3日~お仕事♪
美園北小学校の向かいに、2022年春OPEN★
ニュータウンに位置する保育園で、週3日から成長応援に携わりませんか?
赤ちゃんは生まれてから1年で体重が3倍、身長も1.5になると言われています。
なかでも2歳までは、成長といっしょに“たくさんの初めて”を経験していく大切な時期。
デリケートゆえの不調も避けられない時、看護師さんの気づきやアンテナが、保育園には欠かせないんです。
具体的にどんなことをするのかというと…
例えば、視診や検温での体調チェック、簡単なお薬(シロップや肌荒れの軟膏)管理など。
まだ上手に伝えることのできない子たちに代わって、異変や変化を受け止めてあげてください○*゜
基本7:30~19:00間でのシフト制ですが、この時間帯が良い、気持ち時短で、といったご相談もwelcome。
まずは、あなたにとってのベストをお聞かせください♪
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- ブランク可
- 未経験OK
- 残業月10h以下
- 教育研修充実
- 制服貸与
求人詳細情報
施設形態 |
保育施設 |
仕事内容 |
保育施設での看護業務 |
---|---|---|---|
雇用形態 |
パート |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
時給 1,300円~
|
就業時間 |
7:30~19:00 |
休日 |
◇週3日~5日勤務 |
待遇 |
◇社会保険完備(勤務状況に応じて) ◇契約期間 1年 更新の可能性 あり ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
その他の就業条件
試用期間 |
あり(3ヶ月)
|
---|
勤務先情報
勤務先 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 |
埼玉県さいたま市緑区美園2-16-1 |
最寄駅 |
埼玉高速鉄道線 浦和美園駅 徒歩13分 |
職場メモ
- 勤務先:
- あけみ保育園
0歳~5歳まで、MAX90名をお預かりする園舎は、広々とした2階建て+園庭付きの立派なデザイン。
嬉しいことに、浦和美園駅北部はまだまだ手付かずの自然が残るエリア。
屋外あそびや地域交流も盛んに、室内外さまざまシーンで子供たちのひらめきやチャレンジを応援。
「できるかな?」→「やってみたい」→「できたよ!」トライ&エラーを繰り返しながら、昨日よりも今日、今日よりも明日、大きくなっていく背中をあたたかく見守る保育園です。
情報更新日:2022.10.21
敷地内の園庭はとっても広々&全面芝生、天気の良い日は裸足でかけっこ~、な子も多いそうですよ◎
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。