- 最寄駅
-
JR青梅線 小作駅 バス7分 下車後徒歩5分
- 給与
-
月給 370,000円~
- 最寄駅
-
JR青梅線 東青梅駅 徒歩3分
JR青梅線 河辺駅 徒歩18分 - 給与
-
時給 1,700円~
- 最寄駅
-
JR青梅線 東青梅駅 徒歩3分
JR青梅線 河辺駅 徒歩18分 - 給与
-
月給 272,000円~320,000円
- 最寄駅
-
JR青梅線 小作駅 徒歩15分
JR青梅線 羽村駅 バス7分 下車後徒歩1分 - 給与
-
時給 1,600円~
- 最寄駅
-
JR青梅線 小作駅 徒歩15分
JR青梅線 羽村駅 バス7分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 277,000円~394,100円
- 最寄駅
-
JR青梅線 小作駅 徒歩15分
JR青梅線 羽村駅 バス7分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 223,600円~
◆提携の医療機関は徒歩圏!連携を取りながら、1人1人に合ったケアを提供中です。◆
JR「河辺」「青梅」の2駅よりバスでアクセス可能。
マイカー通勤もOK、今井エリアに位置する《定員80名・特別養護老人ホーム》です。
茶畑や住宅街が広がる閑静な雰囲気の環境にある、3階建ての施設…★
ただいま、ご入所者さまの健康管理を担当する常勤ナースを募集中です!
入所しているのは、身体の介助が必要なご高齢者さま・寝たきりの方など。
平均介護度は約3.8。1人1人がゆったりと毎日を過ごせるよう、
提携病院のドクターや関連機関と連携を取りながらケアを提供しています。
社会交流の機会を絶やさぬよう、ボランティアとのイベントを盛んに行っています♪
オシゴトは、バイタルチェックによる日ごとの体調確認や、
服薬管理、インスリン・褥瘡ケアといったドクターの指示に基づく医療処置がメイン。
平均在所日数は3年弱と長め!入退院の頻度も少なめですので、
落ち着いてじっくりと向き合った看護がしたい方にも是非オススメ◎
給与はご経験に応じて…月給26.6~34.6万円。賞与実績は4ヶ月分★
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 車通勤OK
- ブランク可
- 未経験OK
- 制服貸与
- 土日祝勤務可
求人詳細情報
勤務地 |
東京都青梅市
|
最寄駅 |
JR青梅線 小作駅
バス9分 下車後徒歩5分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
月給 266,000円~346,000円
|
就業時間 |
8:45~17:45 |
休日 |
◇シフト制(年間休日107日) |
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
緑豊かな今井エリアに位置する、定員80名・特別養護老人ホームです。3階建ての施設には4人部屋が20室アリ。居宅介護支援センターを併設しています。
身体介助が必要な方、寝たきりの方などに食事・入浴といった生活介助を提供。
また、施設に居ながらも社会交流が保てるよう、近隣保育園の園児の来訪イベントや、
中学生などの学生ボランティアとのレクリエーションも盛んに行っています。
徒歩圏にある提携病院と情報共有を行いながら、毎日の暮らしをサポートしています。
情報更新日:2016.04.22
ホーム内にはドクターは在籍していませんが、
近くに連携病院があるのは安心につながるかと!
ホーム未経験の方も、まずはお気軽にご相談を◎
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。