- 最寄駅
-
JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅 徒歩10分
JR中央線(快速) 豊田駅 徒歩10分 - 給与
-
時給 1,700円~
- 最寄駅
-
JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅 徒歩14分
JR中央線(快速) 豊田駅 バス4分 下車後徒歩1分 - 給与
-
時給 2,000円~
- 最寄駅
-
京王線 平山城址公園駅 徒歩8分
JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅 徒歩20分
JR中央線(快速) 豊田駅 徒歩20分 - 給与
-
年収 500万円~600万円
- 最寄駅
-
京王線 平山城址公園駅 徒歩8分
JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅 徒歩20分
JR中央線(快速) 豊田駅 徒歩20分 - 給与
-
年収 450万円~500万円
- 最寄駅
-
JR中央本線(東京~塩尻) 日野駅 徒歩2分
JR中央線(快速) 日野駅 徒歩2分 - 給与
-
月給 275,000円~500,000円
- 最寄駅
-
JR中央本線(東京~塩尻) 豊田駅 徒歩3分
JR中央線(快速) 豊田駅 徒歩3分
JR中央線(快速) 日野駅 バス14分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 250,000円~325,000円
◆制服貸与⇒カタログからお好きなものをお選びいただけます◆
「万願寺」駅から徒歩7分のアクセス。
緑と住宅街が同居するエリアに佇む、高齢者福祉総合施設にIN…
定員102名の特別養護老人ホームで、ただいま日勤パートを募集しています♪
4階建てのうち2~4階が入所フロア、居室は個室38室・2人部屋14室・4人部屋9室。
規模の大きな施設ですが、ユニットケアを導入し、小規模単位でのケアを実施。
ご入所者さまの状態や特性に合わせて、その方らしい暮らしをサポートしています◎
勤務時間は8:45~17:45で、緊急時をのぞいて残業ほとんどナシ。
時給1,800円でお財布ホクホク、勤務日数は週3日程度でご相談いただけます。
ぜひ、ご検討くださいませ…★
…続きを読む閉じる

- 高収入
- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- 未経験OK
- ブランク可
- 土日祝勤務可
求人詳細情報
勤務地 |
東京都日野市
|
最寄駅 |
多摩モノレール 万願寺駅
徒歩7分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの看護業務 |
雇用形態 |
パート |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
時給 1,800円~
|
就業時間 |
8:45~17:45 |
休日 |
◇シフト制により応相談 |
待遇 |
◇社会保険完備(勤務日数による) ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
1999年5月開設。万願寺駅から徒歩7分、緑豊かな環境にあります、4階建て定員102名の特別養護老人ホームです。高齢者福祉総合施設として、デイサービス・訪問介護・グループホーム等を併設しています。
居室は2~4階、1フロアで36~48名の入所者様が生活されています。各フロアで3~4ユニット、1ユニットあたり12名程度の小規模単位でのケアを行い、きめの細かい介護を提供しています。
ご入所者様の目線で居心地のよい生活環境を整えることはもちろん、家族アンケートを実施し、ご家族との連携もしっかり取っています。
また、ADLの向上・QOLの向上を目指し、さまざまな昨日訓練プログラムや季節ごとの余暇活動を積極的に企画しています。ご入所者様もスタッフも、明るく笑顔が多い特別養護老人ホームです。
情報更新日:2018.11.21
健康管理メインなので、手技・スキルに自信がない方もご安心を!
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。