- 最寄駅
-
小田急線 経堂駅 徒歩2分
- 給与
-
月給 500,000円~
- 最寄駅
-
東急大井町線 九品仏駅 徒歩1分
東急大井町線 自由が丘駅 徒歩8分
東急東横線 自由が丘駅 徒歩8分 - 給与
-
月給 500,000円~
- 最寄駅
-
京王線 千歳烏山駅 徒歩10分
- 給与
-
月給 260,000円~310,000円
- 最寄駅
-
東急大井町線 上野毛駅
- 給与
-
月給 327,000円~369,000円
- 最寄駅
-
東急大井町線 上野毛駅
- 給与
-
月給 382,000円~430,000円
- 最寄駅
-
京王線 上北沢駅 徒歩3分
- 給与
-
月給 330,000円~
- 最寄駅
-
小田急線 千歳船橋駅 バス10分 下車後徒歩5分
東急田園都市線 用賀駅 徒歩13分
東急世田谷線 上町駅 バス4分 下車後徒歩5分 - 給与
-
月給 200,000円~280,000円
- 最寄駅
-
東急世田谷線 上町駅 徒歩4分
東急世田谷線 世田谷駅 徒歩9分
小田急線 千歳船橋駅 バス11分 下車後徒歩2分 - 給与
-
月給 283,000円~373,000円
- 最寄駅
-
京王井の頭線 下北沢駅 徒歩2分
小田急線 下北沢駅 徒歩2分 - 給与
-
月給 350,000円~
- 最寄駅
-
京王井の頭線 下北沢駅 徒歩2分
小田急線 下北沢駅 徒歩2分 - 給与
-
月給 300,000円~
◆臨床3年ほどご経験あれば、在宅経験ゼロスタートでOK◎◆
毎日積み重なれば馬鹿にならない通勤のストレスからフリーになれる「東松原」駅徒歩1分オフィス!
家々がつらなる住宅街の中にある《訪問看護ステーション》で新たな風を吹き込んで♪
ステーションは2020年10月にオープン…介護予防からターミナル・精神まで担える万能型。
病気があっても、医療機器を使用していても、重い障がいがあっても。
「『住み慣れた自宅で最期まで』は諦めたくない」そんな思いに伴走する看護です◎
主な訪問手段は“電動自転車”。ちょっと離れた場所へ行くには電車を使うので運転免許はなくてOK。
渋滞に引っかかることもないので、残業も月平均8hほどに収まっているとのこと。
オンコール対応はありますが、呼び出しは月0~1回と少なめ。丁寧なケアが効いています♪
お休みは土日祝がキホン。ご利用者さんの状況によっては出勤の声がかかる場合もありますが、
まずは管理者が対応できないか検討⇒パートNs.に打診⇒正社員Ns.へ…という順番で回ってくるため、
「結局月の半分以上が土日出勤か…」なんてことはなさそうです。ON/OFFきちんと分けたい方はぜひご検討を!
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 土日休み
- 未経験OK
- ブランク可
- 残業月10h以下
- 日勤のみ
- 交通費全額支給
- 制服貸与
求人詳細情報
勤務地 |
東京都世田谷区 |
最寄駅 |
京王井の頭線 東松原駅
徒歩1分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
訪問看護 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 |
給与 |
月給 300,000円~
|
就業時間 |
8:30~17:30 |
休日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
「東松原」駅から歩いて1分。住宅街の中に2020年10月誕生した《訪問看護ステーション》です。主な訪問エリアは世田谷区・杉並区・渋谷区。目黒区の一部もカバーしています。
病気や障がい、医療機器使用の有無にかかわらず、皆さんが住み慣れたご自宅で暮らし、安らかな最期を迎えられるようサポートするのがステーションの役目。
患者さんが退院する前から医療機関と協働し、スムーズに在宅へ移行できるようにするところから親身に支援。その後も身体的なケアはもちろんのことご利用者さんやご家族の心の支えとなれるよう信頼関係を築いていきます。
情報更新日:2021.12.28
オフィスは住宅街になじむ民家スタイル。
かっちりオシゴト場~って感じはなく、スタッフもご来客もほっこりくつろげる雰囲気です◎
ご利用の流れ
1 お問い合わせ
2 希望条件のヒアリング
3 書類選考・面接準備
コーディネーターがマンツーマンでフォローします。
4 内定・内定承諾
給与など条件面の交渉や入職日の調整もコーディネーターが行います。
5 アフターフォロー
迷わずコーディネーターにご相談ください。
応募に関してよくある質問
問い合わせやサービス利用に費用はかかりますか?
[スマイルナース]を運営するクラシス株式会社は、厚生労働省から正式に認可を受けた転職・就職サポート、人材派遣サービス企業(※)です。
履歴書や職務経歴書は必要ですか?
「自身で作ってみたものの、“志望動機”や“自己PR”がうまく書けない」「職務経歴書を書いたことがない」という方は、選考に通りやすい作成方法をコーディネーターがアドバイスします。
求人の内容について質問はできますか?
複数の求人に同時に応募することはできますか?
より良い転職先をみつけるためには、複数の職場を見比べることが大切です。気になる求人があったら、複数応募してみることをおすすめします。面接後に、「思っていたのと違うな」という時は、コーディネーターが代理でお断りします。
また満足な転職先が見つかるまで全力サポートしますので、安心してください。
会員登録をすると、応募先に自分の個人情報を知られてしまいますか?
ご登録いただいた個人情報は、転職活動の支援のためにお預かりするものです。
応募先や現在の勤務先を含め、外部に漏れるコトはありません。安心してください。
弊社は、個人情報を適切に管理する事業者に与えられる「プライバシーマーク」を取得し、毎年厳しい審査をクリア・更新しています。